9月26日(水)
バスコースのおともだちと一日過ごす、たてわり保育の日でした。
この日は、名古屋童話協会より、和田 幸子さん、茅花(かやはな) 準子さんのお二人が来られ、子どもたちに、手遊びや腹話術、素話、エプロンシアターなど、たくさんのお話をして下さいました。
お二人の素晴らしい表現に、子どもたちも大喜び! 最後までとても楽しくお話を聞くことができました。
腹話術では、「あの子は誰?」と不思議そうにしている子どもたちもいました!
また、本日のたてわり保育では、各コースごとに、様々な遊びが展開されました。
EX. みのむし作り、紙ずもう、タコさんずもう、紙飛行機、集団あそびなどなど。。。
いろいろな遊びができて嬉しかったですね!楽しい一日が過ごせました。