5月28日(土)荒池ひろばにて、『ふれあい運動会』が行われました。
緑の芝生や木々の香りに包まれながら、清々しいスタートです!
開会式では、園長先生からお話をいただき、全員で張り切ってラジオ体操!
そして、いよいよ演技、競技が始まりました!
<年少・黄組 親子ダンス>
『アララの呪文』にあわせて、お父さんやお母さんと一緒に楽しく踊りました!
<年中・赤組 かけっこ>
手を大きく振り、ゴールまで力いっぱい走り抜けました。
<年長・青組 バトンリレー>
チームで力を合わせ、大きな声で応援したり一生懸命走ったりと真剣な子どもたち。
最後まで結果がわからないほど白熱した戦いに会場はとても盛り上がりました。
<年中・赤組 体育器具>
跳び箱を勢いよくジャンプしながらタンバリンを叩き、マットで2人組になってコロコロ転がり、最後は鉄棒の前回りをして格好良いポーズが決まりました!
<年長・青組 ダンス>
『チャチャチャチャンピオン』に合わせてノリノリで踊ることができました。
ここからは、各学年での親子競技です。
<年少・黄組親子 おすし屋さんでヘイ!お待ち!!>
お父さんやお母さんと力を合わせて、大きなお皿に乗せたお寿司を運びます。
バランスを取りながら上手に運ぶことができました。
<年中・赤組親子 ジャンプ!ジャンプ!ジャンプ!>
親子で息を合わせて、前から来た長縄をジャーンプ!クラス一丸となって楽しく跳ぶことができました。
<年長・青組親子> ビッグパンツリレー
親子でビッグパンツに入り仲良く走ります。息ぴったりですね!
<未入園『親子体操』・小学生『玉入れ競争』・体操教室『デモンストレーション』>
どれも、大盛り上がりでしたー!!!
<保護者競技 Let's じゃんけん王者はだあれ?>
たくさんの保護者の方にご参加いただきました!ジャンケンポーン!負けた人はどんどん後ろにつながります。
最後には長い一列ができ、会場が一体となりました!
この方がジャンケン王者です!すばらしい!!
閉会式では、最後に先生からメダルをいただきました。みんなよく頑張りましたね!!
保護者の皆様ご参加ありがとうございました。
保護者役員の皆様、ご協力ありがとうございました。