2月21日(水) 年中・赤組は、初めて老人保健施設『しおがま』へ遊びに行きました。
赤組さんは、初めて行く場所、初めて会うおじいさん、おばあさんと言うことで大変緊張していましたが・・・
会場では、おじいさん、おばあさん方が温かく迎えてくださり、みんなもすぐに安心した様子でした。
まず、はじめに朝のご挨拶をし、歌『春よこい』『小さな世界』をプレゼントしました。
みなさんも一緒に歌ってくださったり、温かい手拍子をしていただいたり、歌を楽しんでくださいました。
次に、心をこめて作ったカードをプレゼントしました。
すると、おじいさん、おばあさんからも、素敵なカードをいただきました。
そして、おじいさん、おばあさんと一緒に手遊び『げんこつやまのたぬきさん』をして遊びました。
子どもたちは、すごく緊張しながらも、徐々に打ち解け、ジャンケンでは、「勝ったー!」「負けた。。。」と楽しそう。おじいさん、おばあさん方はとても嬉しそうに子どもたちを見守ってくださいました。
最後に握手をしてお別れです。
おじいさん、おばあさん、楽しい時間をありがとうございました。
また、来年度、お会いできる日を楽しみにしています!!