令和2年12月14日(月) 園庭でクリスマス会を行いました。
「クリスマスは何日かな?」と聞いてみると、「12月25日!」と
すぐに答えて楽しみにしている子どもたちでした。
今年は、ゲーム大会の前に、手指消毒をしっかりして!!
感染予防対策もバッチリ!!さぁ!ゲーム大会に挑みます・・
まずは『プレゼント運び競争!』
ラッピングされたプレゼントを前の子から順に回していき、
どのクラスが1番早く運ぶことが出来るか競争です!
「はやく!はやく!」「おとさないようにねー」「ハイ、どうぞ!」
年長・青組さんは、ハンディをつけて、なんと!プレゼントを片手で持ち、
片手で後ろの子に渡していきますよ・・
みんな落とさないように!でも急いで!!・・・
第1回戦は、黄2組さんの勝ち!「バンザーイ」
第2回戦は、なんと青組さんプレゼントが2つに増えました!!
片手で運ぶのは少し難しいので、今度はプレゼントを重ねて両手で渡していきます。
さあ、次に勝ったクラスは・・・
赤2組さん!「わーい!」と大喜びでした。
プレゼント運び競争が終わり、サンタさんに歌と踊りのプレゼントをするために
練習しているとどこからか鈴の音が・・・
「リンリンリン・・♪リンリンリン・・・・♪」
サンタさんがやってきました!!
「サンタさんだーー!」とみんな目を輝かせてお出迎え。
♪あわてんぼうのサンタクロース♪の歌に合わせてみんなで歌いながらダンスを踊りプレゼントをしました。
楽しそうに見ていてくれたサンタさんとも、お別れです・・・
「バイバイ・・」「お家にも来てねーー」
名残惜しそうな子どもたち・・・
サンタさんはクリスマスまで大忙しなのでお礼を言いお見送り・・・。
今年も栄光八事幼稚園にサンタさんがきてくれて良かったですね!
みんなのお家にもサンタさんがやってきてプレゼントが届くかな・・
おともだちと仲良く、好き嫌いせずにモリモリご飯を食べて、良い子で、待ってましょうねーー!
☆☆メリークリスマス☆☆